
インスタでインフルエンサー達が掛けてるMOSCOT(モスコット)ってどんなブランドなの?芸能人もたくさん掛けてるの?
誰が掛けてるか知りたい!教えて!
このような方に有益な記事となっております。本記事の内容はこちらです。
MOSCOT(モスコット)とは?
MOSCOT(モスコット)が人気の理由
MOSCOT(モスコット)を着用する芸能人


今回は老若男女問わず人気があります『MOSCOT(モスコット)』を着用する芸能人についてまとめています。
本記事では着用する芸能人だけでなく、MOSCOT(モスコット)が評判の良い理由についてもふれていきます。
メガネをお探しの方へ有益な内容になっていますので、是非ご覧ください!
MOSCOT(モスコット)とは


まずはMOSCOT(モスコット)というブランドがどんなブランドなのかを説明していきます。
モスコットはアメリカのニューヨークで生まれました。時はさかのぼり1890年代後半、創業者のハイマン・モスコット氏がニューヨークでメガネ販売を始めたことが起源となります。
その後1915年にレヴィンストリートの94番地に店を構え、世代を追うごとに評価も高まり世界へ進出。
街のメガネ店から世界的な有名ブランドに上り詰め、海外の有名セレクトショップや一等地に店舗を構えます。
日本では、南青山に直営店がある100年以上続くブランドです。
モスコットのメガネは、まさにアメリカンクラシックと言った佇まいで、クラシックなのにモダンな不思議な雰囲気を纏うメガネです。
よく比較対象になるのが、アメリカンクラシックアイウェアの王『TART OPTICAL(タートオプティカル)』
私はモスコットとタートオプティカルどちらも実際に所持・使用していますが、詳しい方しか違いがわからないほどとても似ています。
そんなふたつのブランドを比較した記事も掲載しています。メガネ好きにはマストのブランド2つですので、気になる方は是非。
▶MOSCOT(モスコット)×タートオプティカルの比較記事はこちら


MOSCOT(モスコット)が人気の理由
そんなモスコットは今とても人気があります。私の考察ですが、それには3つの理由があると考えています。
クラシックブーム
インフルエンサーの着用
丁度良い価格
クラシックブーム到来
まず一つ目はクラシックブームにドンピシャに合ってる事。
メガネの流行りは目まぐるしく変わりますが、大きく括る(くくる)とクラシックブームが長く続いています。
もちろんアメリカンクラシックよりフレレンチビンテージの方が更に勢いがあるのでは?など、細かい所を話すと尽きませんが。
しかし、時代にマッチした商品である事は間違いありません。
インスタ・インフルエンサーとの相性◎


2つ目は、インスタグラムなどでインフルエンサーの着用者が多いこと。SNSの特にインスタグラムで着用者が多く、真似して購入する方もすごく多いんです。
この後ご紹介する川口春奈さんの影響もとても大きいと思います。川口春奈さんが掛けることで若い女性からお洒落なアイテムという認知を受けているのは間違いありません。
インスタでの広がりが人気の要因になっていると考えます。
丁度良い価格
3つ目は、ちょうど良い価格。高い値段のメガネであるのは間違いありませんが、高すぎないのは魅力。
人気のレムトッシュが3万円前半で手に入るのに対して、よく比較されるタートオプティカルのアーネルは4万円前後の値段と更に高いんです。
流行とSNSでの認知拡大、更にちょうど良い価格の相乗効果でここまでの人気をほこるのだと考えています。
MOSCOT(モスコット)のメガネ・サングラスを着用の芸能人


次にMOSCOT(モスコット)のメガネを着用する芸能人についてまとめていきます。
さらに着用モデルの情報も合わせて掲載いたしますので、是非参考にして頂ければと思います。
まずは今人気の女優!川口春奈さんです。
川口春奈さん
川口春奈さん可愛いですよね!!若いのに役者の時と雑誌、インスタ、YouTubeと雰囲気がそれぞれ違ってとても素敵なんです。
そんな川口春奈さんもMOSCOT(モスコット)ユーザー。プライベートで着用していて度も入れていますし、CMやテレビドラマでも着用しています。
YouTubeのはーちゃんねるを観ている方ならご存知かと思いますが、モスコットで新しい眼鏡を購入する動画なども出ています。
試聴したことがない方は是非癒されるので見てください。どうぶつの森の釣りが下手すぎて悶絶するほどかわいいんです!!


川口春奈さんプライベート着用レムトッシュの情報
モデル名:LEMTOSH(レムトッシュ)
価格:36,300円
サイズ:4サイズ[44 46 49 52]
レンズ縦幅:サイズ毎に違い有り
44 ー 37mm
46 ー 38mm
カラー:ブラック
どちらも違うメガネなのですが、まずプライベートが「LEMTOSH(レムトッシュ)」というモデルを着用しています。
ボリューム感あるプラスチックフレームで、発表されたのは1950年前後ととても古いシリーズです。しかし、古くてダサいことは全くなくクラシックなはずなのにどこかモダンで、男女ともにかけやすい。
サイズも豊富なので顔が大きい男性もトライできちゃいます。ほんとにオススメのモデルです。
川口春奈さんドラマ着用モデルZEVの情報
モデル名:ZEV(ゼヴ)
価格:35,200円
サイズ:3サイズ[46 49 52]
レンズ縦幅:42mm
カラー:Tortoise/Gold
次はドラマ着用のメガネです。2021年4月からスタートした火曜ドラマ「着飾る恋には理由があって」の真柴くるみ役でモスコットの人気モデル「ZEV(ゼヴ)」。
金属の柔らかい表情のかたちで、ほかのCMでも同じメガネを掛けていました。ご自身で持っているのかは分かりませんが、お気に入りのようですね。
割と大きめなサイズまであるので男性も掛けやすい大きさです。
田村淳
次はロンドンブーツ1号2号の田村淳さん。昔は赤髪がトレードマークだったのが、いつの間にかメガネ姿がトレードマークに。
最新モスコット以外にayame(アヤメ)という日本の有名ブランドのメガネも着用していますが、本記事ではモスコットだけにしておきます。
そんな田村淳さんが着用するモスコットのモデルは、MILTZEN(ミルゼン)。このモデルも定番中の定番。
ウェリントンならレムトッシュで、丸いボストン系のモデルならミルゼンです。1930年台に発表されたと言われていて超ロングセラーモデルですよね。ジョンレノンも掛けていたと言われています。
ミルゼンは丸いですが、フチが細く耳にかける部分のテンプルも細いので、丸いかたちの中では意外とハードルが低いです。
また、田村淳さんのようにレンズに色を入れて作るのもかっこいいと思います。最近だとブルーはファッション的に少し遅いイメージになるので、無難にグレーが良いと思います。
今のご時世、目が見えないような濃い色のサングラスをつけると、マスクもありますしなかなか怪しくなってしまいますよね、
すごく薄いカラーを入れる以外の候補としては、50〜70%くらいの濃度で薄いサングラスにしてもかっこいいのでオススメ。
田村淳さん着用モデル情報
モデル名:MILTZEN(ミルゼン)
価格:34,100円
サイズ:3サイズ[44 46 49]
レンズ縦幅:サイズ毎で違い有り
44サイズ-41mm
46サイズ-43mm
49サイズ-46mm
重盛さと美
続いての芸能人は重盛さと美さんです。
人気バラエティだっためちゃイケのオーディションで合格し、おバカキャラと可愛さで一躍注目をあげました。
めちゃイケ終了後も、YouTubeやインスタで披露したラップがバズりまくります。YouTubeで「重盛さと美feat.友達 TOKYO DRIFT FREESTYLE」で検索して見て頂きたい!
そんな重盛さと美さんはメガネやサングラスをたくさん着用しています。モスコットのメガネも2種類掛けていて、先にご紹介した「レムトッシュ」と「ミルゼン」どちらも掛けているんです。
それ以外でも、オリバーピープルズやレイバンも着用しています。重盛さと美さん着用の眼鏡についてまとめた記事がこちらです。
▶エロ可愛い!重盛さと美さん着用の眼鏡8選!!
モデル情報は被りますが、インスタの画像と一緒に載せておきます。
重盛さと美さん着用モスコット【レムトッシュ】の情報
価格:36,300円
サイズ:4サイズ[44 46 49 52]
※重盛さんは46サイズ
レンズ縦幅:サイズ毎に違い有り
44サイズー37mm
46サイズー38mm
カラー:ブラック
重盛さと美さん着用モスコット【ミルゼン】の情報
モデル名:MILTZEN(ミルゼン)
価格:34,100円
カラー:クリア
サイズ:3サイズ[44 46 49]
レンズ縦幅:サイズ毎で違い有り
44サイズ-41mm
46サイズ-43mm
49サイズ-46mm
干場義雅
続いてはファッション好きなら絶対知っているこのお方!干場義雅さんです。
雑誌“オーシャンズ“や“LEON“の編集をつとめ、独立後はFORZA STYLEの編集長やテレビでも活躍します。
雑誌・テレビ・ラジオ・ファッションディレクターと幅広い活躍をみせています。
ディレクションしている靴ブランドの「WH(ダブリュエイチ)」もかっこいいんです。そんな干場義雅さんが着用するのは、やはりこのモデル“レムトッシュ“です。
干場義雅さん着用のモスコット【レムトッシュ】の情報
モデル名:LEMTOSH(レムトッシュ)
価格:36,300円
サイズ:4サイズ[44 46 49 52]
レンズ縦幅:サイズ毎に違い有り
44サイズー37mm
46サイズー38mm
カラー:ブラック
まとめ:モスコットのメガネは芸能人に愛されている
最後に本記事を振り返っていきます!
MOSCOTを着用する芸能人の方はこちらでした。
これ見るとわかりますが、同じモデルでも女性・男性ともにかけられるサイズ展開なのは魅力ですよね。
100年超えるブランドは伊達じゃないです。気になる方はお店で試してみて下さい!
それでは今回はこれで以上です!
MOSCOT(モスコット)の関連記事
MOSCOT の関連記事も是非ご覧ください。


▶MOSCOTレムトッシュ×TARTOPTICALアーネルを比較!


眼鏡×芸能人の人気記事
“メガネ×芸能人”の記事も人気がありますので、こちらもご一読を!

















コメント