上野エリアは、自然あふれる上野恩賜公園や博物館や美術館、博物館、寺社をはじめ「アメ横」の名称で親しまれる上野アメ横商店街など、名だたる歴史的文化スポットがたくさんあります。外国人の方にも人気のスポットの上野。
そんな上野にある眼鏡店をまとめてみました。
白山眼鏡店 上野本店
レンズ 14,300円~
遠近両用 確認中
カード クレジットカード ○
1946年(1883年)に上野に誕生した白山眼鏡(はくさんがんきょう)です。「デザインしすぎないこと」をコンセプトにしたブランドです。
価格はプラスチックが3万円台、メタルが4~5万で存在感がある眼鏡が多いです。メタルフレームはクラシックな雰囲気が多いです。芸能人やアーティストが使用している方が多いブランドでもあります。
本店ですので是非見て頂きたいです。
〒110-0005
東京都台東区上野4丁目6−9
TEL 03-3833-8911
金子眼鏡店 パルコヤ上野店
レンズ 15,400円~
遠近両用 44,000円~
カード クレジットカード ○
クラシックな眼鏡を中心にISSEI MIYAKE、soph.などのファッションシーンとの関わりも深い福井県鯖江市発の金子眼鏡です。
ブランドとして派手さはなく、むしろシンプルで使いやすい落ち着いた雰囲気で高級感があります。職人シリーズや、SPIVVYというビジネスシーンに最適なモデルまで幅広く展開しています。上野に行かれる場合は是非。
kaneko-optical.co.jp
〒110-0005
東京都台東区上野3丁目24−6 パルコヤ上野店 1F
TEL 03-6803-2020
世界のメガネプリンス本店
レンズ ????円~
遠近両用 ????円~
クレジットカード ????
上野駅から徒歩10分ほどにあります。店内も広く落ち着いた空間です。眼鏡のコンシェルジュがついてあなたに合う眼鏡を選んでくれます。
注意点は会員様でないといけないという点です。現会員からの紹介が必要なので、もしツテがあればオススメ。
会員制って憧れますよね。
扱っているブランドはTOM FORDやSILHOUETTE(シルエット)などの有名メーカーからtheo(テオ)やBELLINGERなどの個性的なものまで取り揃えがあります。フレーム価格は取扱ブランドから推測しています。
〒113-0034
東京都文京区湯島3丁目45−11
TEL 03-3831-1275
オグラ眼鏡店 松坂屋上野店メガネサロン
フレーム 30,000円前後~
レンズ 16,500円~
遠近両用 51,700円~
クレジットカード 〇
老舗のメガネ店なので一見の価値ありです。
オグラメガネ店は老舗のメガネ店の一つです。松坂屋ということもあり、セレクトも年配の方向け・保守的な眼鏡が多かったです。THEメガネ屋といった感じで、両親の眼鏡を見立てたり年齢層が上の方はこちらで作られるのも良いかと思います。
〒110-8503 東京都台東区上野3丁目29−5
TEL 03-5816-0282
JINS アトレ上野店
5,500円、8,800円、13,200円
レンズ 0円
遠近両用 +5,500円
カード クレジットカード〇
JINSといえば知らない人という人は少ないと思います。ZoffかJINSですよね。個人的にJINSさんのレンズ価格ってすごいなぁと思います。非球面レンズという設計で更に、どんな薄型のレンズでも価格設定は0円。すごい。
度が強くてレンズ価格が高くなった事がある方は、JINSに行かれる事をおすすめします。
〒110-0005
東京都台東区1 上野7−1−1 アトレ上野 1F
TEL 03-5826-5746
SPECS パルコヤ上野店
レンズ 13,200円~
遠近両用 27,500円~
クレジットカード 〇
SPECS(スペックス)はオグラ眼鏡が展開している店舗です。取り扱いは、「BJ CLASSIC」や「OLIVER PEOPLES」「OLIVER GOLDSMITH」など。
粒ぞろいのブランドがまとめてみれますし、レンズもそこまで高額ではないのでオススメです。受け取りまでの納期は7-10日ほどかかるようです。
〒110-0005
東京都台東区上野3丁目24−6 パルコヤ上野店 3F
TEL 03-6284-2871
Zoff パルコヤ上野店
5,500円、7,700円、9,900円、13,200円
レンズ 無料レンズ有り。
薄型レンズ・非球面レンズ+5,500円~
遠近両用 +5,500円~
カード クレジットカード〇
パルコ屋のキャッチコピーが「ちょっと上の、おとなの、パルコ。」で土地柄にあわせた、ものづくりに定評があり長く支持されるブランドを中心にセレクトされている商業施設です。
ご存じZoffです。フレームの価格設定などはJINSと同じようなイメージです。
レンズは無料のものもありますが、球面レンズというものになります。決して悪いものではありませんが、それでももっと良いレンズが今はスタンダードです。度が弱い方以外は+料金のレンズがおすすめです。
〒110-0005
東京都台東区24 台東区上野3−24−6 パルコヤ 5F
TEL 03-6803-2309
眼鏡市場 上野店
フレーム セット価格9,900円~
レンズ 0円
遠近両用 +なし
クレジットカード 〇
GUCCI プラダ ダンヒルなどの取り扱いがあり、店舗によってセレクトしているブランドは少し違うようです。
眼鏡市場はミドル層、シニア層からの絶大な人気がありますね。遠近両用も+料金なしです。
JINSやzoffで検討されていれば、一緒にご覧頂くと良いと思います。
〒110-0005
東京都台東区上野4丁目9−15
TEL 03-3831-8368
メガネドラッグ 上野店
レンズ 11,000円~
遠近両用 セット16,500円~ 16,500円
クレジットカード 〇
〒110-0015 東京都台東区東上野2丁目18−9
TEL 03-3831-0202
メガネドラッグ 御徒町店
〒110-0005 東京都台東区上野6丁目1−1 小西本店ビル
TEL 03-3836-2531
OWNDAYS 上野マルイ店
レンズ 基本0円。遠近や中近などが+5,500円
カード クレジットカード 〇
電子マネー × (一部店舗で使用可)
〒110-8502 東京都台東区上野6丁目15−1 上野マルイ 2F
TEL 0120-900-298
PARIS MIKI 上野マルイ店
レンズ 8,800円~
遠近両用 8,800円~
(15,730円・24,200円・35,200円)
クレジットカード 〇
トムフォード、DITA オリバーピープルズ、999.9など取り扱いがあります。
レンズのスタート価格が抑えめで、良いブランドをあつめていますので、立地も含めオススメです。
〒110-8502
東京都台東区上野6丁目15−1 上野マルイ 5F
TEL 03-5826-8627
masunaga 1905 2K540店
レンズ 24,200円~
遠近両用 38,500円~
クレジットカード 〇
ちょっとエリアがずれますが、御徒町からすぐという点と、この距離感で増永も見れるならマストだと思います。
昭和天皇献上用のメガネとして生まれた眼鏡です。素敵なストーリーです。福井県鯖江市が眼鏡の産地になったのは、この増永眼鏡の創業者の手によって生まれました。是非カッコいい眼鏡なので見ていただきたいです。
TEL 03-6806-0011
〒110-0005
東京都台東区上野5-9-11 2k540内
上野エリアのおすすめ眼鏡店のまとめ
いかがでしたか?白山眼鏡の本店があったり、増永眼鏡を見ることができたりと、上野エリアで眼鏡探しは様々な需要に応えることができるエリアだと思います。この記事を参考に良い眼鏡えらびを行ってください。