おもちゃのサブスク「チャチャチャ」の解約・退会の方法はむずかしい?
半年・1年まとめて支払ったけど途中でやめると返金される?
解約・退会の仕方を知りたい!!
違約金はない?無料?
このような疑問にお答えする内容になります。
おもちゃのレンタルは気になっていたので試しに利用したいけど、解約がわかりにくいサービスだったら嫌だな?
と思っている方も多いのではないでしょうか?
私が実際におもちゃのサブスクサービス「チャチャチャ」を利用し、1年ほどで解約・退会をしました。
解約方法はとっても簡単でした!
いくつか注意しておきたい点もありましたのでそれも併せて本記事でまとめていきます。
チャチャチャは利用期間を最低2ヶ月としています。
それを守れば違約金などもありませんので安心して使えるサービスなんです。
それでは早速本文に移っていきましょう。
おもちゃレンタル「チャチャチャ」の解約・退会方法!
おもちゃのサブスク「チャチャチャ」の解約方法はとっても簡単。
お問い合わせフォームから解約したいことを伝えるだけです。
本当にこれだけ。まとめるほどでもありませんが、手順をまとめておきます。
氏名・アドレス・問い合わせ内容に「解約したい」と記入
これだけです。

この後、担当者様からメールの返信がありますので指示通りに解約手続きをするだけ。

退会理由聞かれたらどうしよう・・・
こんな不安もありましたが、一切聞かれません。
安心して解約できますね。ちなみにメールはこんな感じの内容が届きます。


チャチャチャの解約・退会での注意点
続いてチャチャチャの解約・退会での注意点についてです。
- 最低利用期間60日
- 更新日より前に返却
- 料金発生前に解約!
この3つに注意しましょう。
最低利用期間60日間について
おもちゃのレンタルでは最低利用期間が設けられています。
チャチャチャの最低利用期間は60日間です。
半年一括払いは3ヶ月、1年一括払いでは6ヶ月と違いがありますのでご注意。
これを過ぎずに解約はできません。2回目の決済前の解約もできませんので、注意してくださいね。
おもちゃの返却は更新日よりも前に!
おそらくですが更新日をまたいで荷物が到着すると料金が発生します。
理由は私がレンタルしたおもちゃを返却するときに更新日には必ず届くようにとメールに記載があったからです。
先日ご案内した手順で集荷依頼の上その他5点のご返却をお願いいたします。弊社への到着期限は3月11日でございます。
何卒よろしくお願いいたします。
Cha Cha Chaカスタマーサポート
引用元:Cha Cha Chaカスタマーサポートメール
これは一番勿体無いので絶対気をつけましょう。
料金発生前に解約の連絡を!
解約・退会を考えている方は料金が発生する前に連絡を入れましょう。
チャチャチャの料金発生日は他社と違っていて、レンタルするおもちゃが発送された日が基準となります。


私は面倒くさがってしまい、連絡入れ忘れ「料金発生→やめられない」を何度か繰り返しました。
画像で見ていただいくと、自宅におもちゃが到着日するのは4/12ですが4/10が基準日になります。その30日後に2度目の決済がされます。
2回目の決済日から3回目の決済日(基準日から90日)までに連絡を入れるのを忘れない用にしましょう。
発送日いつだっけ?とメールをさかのぼるのが面倒な方は、クレジットカードの決済日=発送日なので底を見ればわかりやすいですよ。
【返金】チャチャチャでまとめて一括支払いを利用した人が解約・退会すると返金される?
チャチャチャををお得に利用する方法としてまとめて半年払いや1年一括払いがあります。



このプランを利用すると最大2ヶ月分が無料になるんですよ
まとめて支払いをしてしまうと解約したときに返金されないのでは?!と心配される方も多いと思います。
結論としては、一括支払いしても返金してもらえます。
こちらも最低利用期間を守れば解約できますし、返金も可能。それぞれの最低利用期間は以下の通りです。
- 半年一括=3ヶ月
- 1年一括=6ヶ月
せっかくおもちゃをレンタルしても子供が一切遊ばなかったり家庭環境の変化があったりすると解約を検討される方も一握りいますよね。
この期間さえ守れば問題ありませんので安心です。
チャチャチャを解約しようとしたらおもちゃが足りない!そんな時の対処法
私がチャチャチャのサブスクを解約した時のことですが、荷物を配送した数日後にこんなメールが届きました。


こんな連絡が…
最終的には格安で買い取りができましたが、この時の流れもまとめていきます。
更に詳しく知りたい方はこちらにまとめていますのでごらん下さい。
>>チャチャチャでおもちゃを買い取りする方法【紛失or紛失してなくてもOK】
足りないおもちゃの画像と何が何個足りないのか送られてくる
上の画像を見て頂くと分かりますが、このおもちゃの〇〇のパーツが何個ないですよ〜という連絡が来ました。
画像も添付されており、どのようなパーツなのかすぐわかるようになっています。
数日間捜索の時間をいただき9個中6つのパーツが見つかりましたが、3つは紛失してしまったことをメールで返信。
見つかったおもちゃを郵便で返送


念のため、見つかったパーツの写真を添付して間違いないことがわかりました。
見つかったおもちゃは、普通郵便でチャチャチャ宛に郵送。送料は無くした側の私が支払います。(当然)
紛失したおもちゃの支払いはとっても簡単
足りない分の支払いは振り込み?現金書留?と思っていましたが、Amazonペイだったからなのかチャチャチャ側が全て行ってくれてとっても簡単。
私がすることは全くありませんでした。
Amazonペイ以外での返金が同様の方法かわかりませんので、支払いはAmazonペイにしておくと良いかもしれません。
まとめ:チャチャチャの解約・退会はとっても簡単!
以上がおもちゃのサブスク「チャチャチャ」で解約・退会をする方法でした!
解約はとても簡単でメールで連絡するだけ。後は、担当の方の指示通りすすめるだけでした。とっても簡単。
おもちゃが足りなかった時のやりとりもスムーズ!紛失分の弁償もAMAZONペイで決済できてとても便利でした。
チャチャチャのカスタマーサポート様へ何度か質問をしたことがありますが、レスポンスが速くとても丁寧なんです!
退会方法が簡単なのも良いですが、不測の事態が起きた時に丁寧に対応してくださるので、あらためてチャチャチャは良いサービスだと感じました。
おもちゃレンタルを検討されている方はチャチャチャがとてもおすすめです!
コメント